

ハッピーキャンパーって聞いたことありますか?
「今そこにいて幸せな人」というそうです。 ^^
今ここで、ワクワク、ハッピーと
今を楽しんで行こう~☆
2011年08月24日
早朝散歩

(早朝6時)
おはようございます。rieです。

今日からやっと通常モードになり、約1ヶ月半?頑張ってきました。
30分早く起床は結構、30分って大きかったですね。
5時起きとなると愛犬はさらに早めの4時40分起きとか^^;、
”もう5時半起きでいいよ”主人がそういったとき、
ふぅ。。
ホッとしました。
で、今日は4時50分にかりんの合図でした~^^;v
で結局、早めの早朝散歩へ。。
お散歩って、考え事していたこと、モヤモヤしていたことが
まとまってきます。
風を感じたり、雲も見たり、
で、でてきた答えは、
”自分は自分らしさと、自分のやりたいようにしよう”
やっぱり妥協はしたくないなと思いました。
相手の願いや思いをどこまで受け入れたり、汲み取ったりしないと
いけないのか?
顔を上げて空を見上げれば、自然とセルフイメージも
高まってきますね。
昨晩メッセージカードを読んで
でた、リーダーシップと。。
「多数決を尊重するだけでは
うまくいかない場合があります。誰が正しく、誰が間違っているのかは、
あまり重要ではありません。今、大事なのは舵を取って船をどこかへ
向けるのが賢明です。舵を自分で握る勇気をだしましょう。
宇宙に導きを求めましょう。
優しさの中に、強さを秘めたリーダーとなり、
あなたの直感という聖なる力に従いましょう。」
もう現場を離れて3年にもなるけど、
今でも助けやアイデアを求められたり、
他に日常の中で色々あったり、
自分のことしたいけど、でも他の人のために
しないといけない役割もあるのかな?しないといけないのかな?
と最近これがぐるぐるですね。。
自分の中心にいて自分のことしながら、
時々、まわりで”自分も~”という方に手をさしのべて、
引き上げてあげるお手伝いも必要なんだろうねぇ~
体力つけないといけないな!これは。
と最後こんな結果になりました。^-^
あ、それから何にもしない日をつくること
ごく普通に、食べたり寝たり、本読んだり、ボーとしたり、
音楽聴いたり。。
お昼のてぃだカンカンしている時間帯に
湯船に入ることがなんて気持ちのいいこと!
お散歩終えて、一休み。。
余韻にひたるこぎかりん。

Posted by rie* at 07:22│Comments(0)
│思い・おしゃべり