おはようございます。rieです。
2010年は「挑戦」を目標にしていました。そして「行動」です。
2009年の12月に、本田健さんの「大好きなことで豊かになるセミナー」で
3年計画を大まかに立てました。
年末の大掃除でそれがでてきて、パラパラめくり。。。
3年かける予定のものが一応、お粗末なとこもありますが、
やりたいことがやれていることがわかりました!(びつくり)
*** ***
それで、本田健さんのセミナーで、
”家と独立した事務所を構える”とありました。
これを見たとき、”はっ!”としました。
去年秋に、”私のお店はやはりおウチのコスモミントだ”と確認できた時、
それでは、せっかく契約したあの美浜はどうしたらいいのか。。
ぐるぐるしていました。
自宅サロンも2年~が経ち、初めの頃は遠方からインターネット検索でお越し下さる方がほとんどでしたが、去年夏からは、家から近い方、沖縄市、地元うるま市、歩いてこれる距離の方が、
「こんなところに、こういうことする人がいたなんて知らなかったです」と
来てくださるようになり、ようやく、地元で何か少しでも貢献できるようなこと
に繋がっていけるかなと思いました。素直に嬉しくて、
また感謝の気持ちいっぱいでした。
”もっとお家のコスモミントを育んでいきたい”その思い確認できました。
でも、美浜のテナントでお店したことで、かなり気づきもたくさんありました。
”これからの私は、さらに、大きな夢を実現していくために、
ここで、体験しながら経営を学んでいくこと”
「経営」について学ぶことの必要さに行き着くことができました。
*** *** *** ***
語ると長くなりますね。。
目標を言うはずが、長くなりました。
美浜は、私にとって”事務所みたいなとこで、発信機たてるとこではないか?”
思いはじめています。
美浜をOPENして、月が経つごとに、逆にお家サロンに来てくださる方が増えてきました。
11、12月は、10日~7日に1回しか美浜には行けないくらい、
”チラシを北谷で見ました”とおウチにご予約してくださりました。
催眠療法は心理療法なので、やはりプライバシーの配慮が必要な環境が
必要であること。言うまでもないのですが改めて感じました。
でも、催眠はまわりの環境も選ばずに、お互いに椅子に座って会話の
中でも活用できることが美浜でのセルフサポートセッションの中で試みて
わかりました。あのテナントでイメージワークも全然できること、
ミルトン・エリクソンの催眠で学んだものが活かせています。
”美浜の活用の仕方”・・大きなテーマです。
直感で
、”ここには何かのスイッチがある”それを感覚的に受け取ったことを
信じたい思いあります。
パートナーのキラキラサンキャッチャーを私のおウチの委託販売だけでは
もったいなくて、どうにか表にだしていきたい。
自己表現の場所ができたら。。これが一番の願いでもありました。
観光客の方の目にとまり、ご注文頂いたとき、十分ブランディングできると
感じました。
**** ** **** **
2011年は、インスピレーションできたものを、
一旦、心に留める。そして、自分に客観的に質問をしていくようにしようと
思っています。 コーチング的に色んな角度で。。
もう鉄砲玉はしませんよん。
まず、静かに自分の中で感じます。
クリスマスからずっとイルミネーションが綺麗な美浜です